私自身、大人になってからというもののめっきり虫が苦手になってしまいました。カブトムシもしっかり捕まえられません。

昔はトカゲとか蜘蛛とか触りまくってたのですが、今は見るだけでもゾワッとします。

私のように虫嫌いの方も結構いらっしゃると思いますが、実は幸運を運んでくる虫や生き物がいるのはご存知ですか?今日は「見つけるとラッキーな虫・生き物」についてまとめたいと思います。

直接的な画像は掲載しませんので、虫嫌いの方も安心してご覧になってください。

【スポンサーリンク】

見つけたらラッキー!な虫や生き物たち

見つけたらラッキー!な虫や生き物たち

幸運を呼び込むとされる生き物たちです。金運アップや健康運アップ、結婚などが期待できるかも!?

ヘビ

風水でもヘビは最高の縁起物とされています。また、昔からの言い伝えとしてもヘビにまつわることは多いです。例を挙げてみましょう。

  • ヘビの抜け殻を財布に入れると金運がアップする
  • ヘビの夢を見たら臨時収入がある
  • 巳年の家族がいると、その家はお金に困らない

といった言い伝えがメジャーですね。

そして、昔からヘビは神様の化身と考えてきた歴史もあり、1年に数回脱皮をすることから「生命力」を象徴し、かの有名な出雲大社でもヘビ崇める慣習があります。

ヘビはルックスからして気持ち悪いものですが、見つけても決して殺したりしないようにしましょう。逆に厄災が訪れると言われるほどヘビのパワーは凄いものです。

カエル

カエルはその名の通り「帰る(帰ってくる)」という意味で、スピリチュアルが好きな人に限らず多くの人に親しまれています。

  • 無事に帰る
  • お金が帰る
  • 幸運が帰る

など、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

また、前にしか飛ばないことから勝負運や仕事運にもご利益があるとされています。日々パワフルに過ごす社会人にとっては是非ともあやかりたい生き物ですね。

そして、卵をたくさん産むことから、ヨーロッパでは安産のラッキー生き物と言われているくらいポピュラーです。

ちなみに、私の家の玄関にもカエルの焼き物が置いてあり、「無事に帰ってくる」ということを願って大切にしています。

てんとう虫

てんとう虫が幸運を運んでくるというのは、結構メジャーな言い伝えですよね。都会ではなかなか見ることはできないかもしれませんが、公園にいる場合も多いので一度見つけに出かけるのも楽しいですよ。

言い伝えとしては以下のようなものがあります。

  • てんとう虫が体にとまると近く結婚できる
  • 病人がてんとう虫を見つけると病気が快方に向かう
  • 聖母マリアの化身とされ幸運が舞い込む

世界的に見てもてんとう虫はラッキーな生き物とされている地域は多いです。

また、てんとう虫をモチーフとしたアイテムを身につけるだけでも効果的と言われているので、ブローチなどを買ってみるのもオススメです。

男性ならてんとう虫柄のネクタイやハンカチなんかも良さそうですね。プレゼントとして贈っても喜ばれること間違いなしです。

蜘蛛

私の家では「朝蜘蛛は生かせ、夜蜘蛛はよくも!と言って殺せ」と言われました。

しかし、蜘蛛は金運上昇の知らせと言われると知って、今は朝蜘蛛も夜蜘蛛も放っておくようにしてます。

特に小さい蜘蛛は縁起が良いとされています。「アダンソンハエトリ」という名前で、ハエを食べてくれるとってもいい蜘蛛なんです。

またアシダカグモという結構な大きさの蜘蛛に遭遇することがありますが、この蜘蛛は結構有能でゴキブリの天敵です。アシダカグモが居たらゴキブリの心配はないくらい頼もしい蜘蛛なんです。

見つけたら殺さずにいつもの活躍を労ってあげましょう。

イモリ・ヤモリ

イモリもヤモリも縁起のいいものとして、小さい頃教わりました。同じ種類の生き物かと思いますが、イモリは両生類ヤモリは爬虫類です。

昔から家を守る(もる)とよく言われるようですね。お風呂場の窓ガラスや水気の多いところによくいます。

刺激を与えなければ向こうが勝手にどっか行ってくれるので、そっとしておきましょう。

夏場では頻繁に見ることができますが、厄災から家を守ってくれていることに感謝したいですね。

【スポンサーリンク】

害虫でない限り殺生はやめましょう

害虫でない限り殺生はやめましょう

ラッキー・アンラッキー関わらず、無意味な殺生はしないほうが良いです。虫や生き物に意識がいくということは、何かのメッセージを運んできてくれたと思いましょう。

そして、言い伝えや慣習というものは、先人の知恵としてそれなりに意味のあるものが多いということです。

生き物という運気の変化を運んでくるメッセンジャーに感謝したいですね。

無意味な殺生は厄災のもとですのでくれぐれも気をつけたいです。もし、ご家庭で子供さんが虫をいじめていたりしたら、なぜ殺生はダメなのかをきちんと理解させるべきです。

ラッキーな虫や生き物を見つけたら

ラッキーな虫や生き物を見つけたら

あなたの前に生き物が出てくるということは必然です。メッセージを持ってきてくれた相手に、心の中で「知らせてくれてありがとう!」と唱えましょう。

そして、注意深く生活することで、ラッキーは逃さず掴み、アンラッキーは回避できます。

また、少しいつもと違う行動を取ると運気も上がるかもしれません。いつも行かない場所に行く、普段話さない人と喋る、古い友人に電話をかけてみるなど生活に変化を取り入れましょう。

虫や生き物との出会いは、そっと背中を押してくれるものです。

夢に虫や生き物が出てくる場合も幸せの予兆かも!

夢に虫や生き物が出てくる場合も幸せの予兆かも!

現実で虫や生き物を見るよりも、夢の中で遭遇した方がメッセージ性は高いといえます。

なぜなら、夢というものは自分の深層心理や無意識が強く関わっているからです。

また、夢のメカニズムは全て解明されていないため、夢には人間の五感を超える不思議な力を秘めていると考えられています。

夢をすぐ忘れてしまう方は、ベッドの側にメモ帳と鉛筆を置き夢から覚めたらすぐ内容を書いておきましょう。ネットには夢占いの結果は山ほど載ってあります。

もっと詳しく調べたい方は、自宅に一冊夢占い辞典を置いておくのもいいですね。

まとめ

いろいろな虫や生き物を紹介しましたが、少し虫や生き物に対するイメージも変わったのではないでしょうか。

虫嫌いや生き物が苦手というのは、なかなか直らないと思いますが殺生をする前に、現れた意味を考える癖をつけたいですね。

たかが虫されど虫、虫や生き物は大地の使者とも言えます。母なる大地からの声に耳を傾ける習慣をつけると、毎日の気分も晴れ晴れとしたものになるはずです。